今回は、本契約後初めての打ち合わせでした。
その内容を書いて行きたいと思います!
この記事はこんな人に役立ちます。
こんな方に役立ちます
・一条工務店でマイホームを検討している方。
・一条工務店で本契約をした方。
・本契約後の流れを知りたい方。
住宅ローン本審査申込記入
まず初めに行ったのが、「住宅ローン本審査」の申し込み書類の記入です。
銀行へ提出する書類です。
仮審査の申し込み内容と重複している点があるので、
記入自体はすぐ終わりました。(30分位)
団信の申し込み書記入
「団体信用生命保険」(団信)の加入申込書になります。
「団体信用生命保険」は住宅ローン返済期間中に病気になって返済不可能な状態になった時のための保険です。
加入する種類によってカバーされる病気等も変わってきます。
これも10分位で終わりました。
「お住まい検討シート」
事前に「お住まい検討シート」というものを渡されます。
これには、標準、オプションの仕様が載っています。
今回聞かれたのは、大枠です。
細かい部分は聞かれません。
例えば、外壁の種類と色や玄関ドアの種類、フローリングの種類と色など
もちろん、後からやっぱりこっちが良いなのどの変更は可能です。
この作業は結構時間がかかりました。(2時間位)
というのも、あらかじめ二人で決めておけばよかったものの、それをしてませんでした。
後、「仏間はどうしますか?」とか聞かれ、将来のことも考えて設計って必要なんだなと思いました。
完全に準備不足でした。
設計士さんとの初回打ち合わせ日を決める
設計士さんとの初回打ち合わせ日を決めます。
僕らの場合、土曜日希望でした。
土曜日は激混みなので、あらかじめ日程を決めていました。
なので、今日は次回打ち合わせ日の確認です。
まとめ
まとめ
銀行の『住宅ローン本申し込み』書類に記入する。
団体信用生命保険への加入申し込み書類に記入する。
『お住まい検討シート』に沿って打ち合わせ。
設計士との初回打合せ日時の確定。
最後に
今日は、事務処理っていう感じでした。
仕様確認なんかは、次回以降の設計士さんとの打ち合わせや見積り作成に必要なのかもしれません。
今回感じたことは、「グランセゾン」のキッチンや洗面台っていいなぁと思いました。
僕らの場合は、ハイドロテクトタイルも希望しているため、「洗面台」、「キッチン」を「グランセゾン」のものにすると、
「グランスマート」で契約した方が坪単価を抑えられるそうです。
今から契約するなら「グランスマート」もありですね!
ただ、高くなります。
今、悩んでいるところです。
後は、次回の設計士さんとの打ち合わせに向けて、
「こうしたい!」という希望をしっかり事前に準備しておこうと思います。
どんどん発信していかないと、時間ばかり食われていく気がします。
インスタを見ると一条工務店で家を建てる方皆さんこだわりが強く、自身で間取りを書く方もいますよね。
そのぐらいの気合いを入れてやっていこうと思います!
では!